1 名前: ななしさん@メンタル掲示板:
鬱持ちの恋人と付き合い始め、2ヶ月程で同棲。
何とか鬱を軽減させてあげられる様に尽くし続けた結果
ある日、自分自身がおかしな所で気落ちする様になる事に気付いた。
今までイラついたりする事の無かったタイミングでイライラしたり
そんな自分を見つめ直し半日程自己嫌悪に陥ったり
今まで恋人の為にしてきた事が全部無駄になっているのでは?
と、疑心暗鬼に陥ってしまったりと。。
悪い方向考えない事が取得だったのに、こんな事になって来てしまい
仕事にも身が入らず、遂には当日欠勤すらしてしまう始末。
このままではいけないと思い、助言を頂きたく書き込んでおります。
恋人、自分共につつがなく過ごして行きたい所存であります。
どうかよろしくお願いします。
2 名前: 大山のぶ夫:
心中お察しします
約1年半も寄り添ってこられたのですね
まず、あなたはとてもよくやっておられます。頑張りすぎたのでしょうね
あまり自分を責めないことです
イライラするとか、疑心暗鬼になるのは、あなたが無理をし続けてきた事による
心の防衛反応であって、ごく自然な反応です
恋人さんの主治医の方は、何と言っておられますか?
読んだ限りで、私が思うことは、なにか気分転換になるような事があれば、
それが一番なのかなということです
例えば、動物園で動物とふれ合ったりすると、理屈ぬきに心が癒されるものです
花が好きなら、花畑がいっぱいあるようなスポットに、二人で出かけてみるのも
たまにはいいかもしれませんね
いつものジメジメした部屋から一歩出て、できるだけ日常から離れることです
3 名前: 大山のぶ夫:
続きです
あと、あなた自身が気持ちを吐き出せる場所として、ここ以外にも、心療内科で
カウンセラーの人に悩みを聞いてもらったほうが楽になれると思います
インターネットもいいですが、直接聞いてもらえる相手が一人いるだけで、
だいぶ違うと思いますよ
あなたも楽になって下さい
更新日2019-09-29
うつチャット メンタルチャット ゲストプレイス
LINKアナウンス
メンタルチャット・掲示板、ゲストプレイス談話室へのリンクは、どのページにも歓迎します。